新着情報
【レストラン情報】新ランチメニューが4品登場
(2013年05月06日)
瑞陵ゴルフ倶楽部レストランでは、5/7から 新メニューが4品登場いたします。

■やきとり親子丼 ¥1,260
ジューシーに焼き上げた焼き鳥の、焼きたてならではの香ばしさと食感が絶品です。
.jpg)
■焼穴子の押寿司と冷やしうどん ¥1,470
香ばしく炙り焼いた穴子を、押寿司に仕立てました。冷やしうどんと共にお召し上がり下さい。

■石焼 〟焼肉〝 ビビンバ ¥1,580
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

■やきとり親子丼 ¥1,260
ジューシーに焼き上げた焼き鳥の、焼きたてならではの香ばしさと食感が絶品です。
.jpg)
■焼穴子の押寿司と冷やしうどん ¥1,470
香ばしく炙り焼いた穴子を、押寿司に仕立てました。冷やしうどんと共にお召し上がり下さい。

■石焼 〟焼肉〝 ビビンバ ¥1,580
定番アツアツの石焼ビビンバです。
あえて別盛にした、キムチ・コチュジャン・玉子をお好みでどうぞ。
■旬彩御膳 ¥1,370
♪色々なモノを少しずつ♪
鶏南蛮・鰆幽庵焼・穴子の酢物・茄子田楽・じゃこ御飯
ご来場の際は是非お召し上がりください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
鉄人2ラウンドプランのご予約はお急ぎ下さい。
(2013年04月29日)
毎年恒例の大人気企画「鉄人 2ラウンドプラン」を今年も6月に実施いたします。

6月18日(火) ・・・ 空きあり
本プランは、1ラウンド目をキャディ付スループレー、2ラウンド目をセルフスループレーでラウンドしていただく、2ラウンド確約のプランです。
既にキャンセル待ちの日が出ておりますので、ご予約のお客様はお急ぎください。
■鉄人2ラウンドプラン
15,300円 2ラウンドプレー料金、昼食、バナナ、アミノバイタル、ペットボトル、鉄製グリーンフォーク付

6月18日(火) ・・・ 空きあり
6月20日(木) ・・・ 残りわずか
6月21日(金) ・・・ キャンセル待ち
6月24日(月) ・・・ 空きあり
6月26日(水) ・・・ 残りわずか
明日からゴールデンウィーク期間限定ランチ登場
(2013年04月26日)
瑞陵ゴルフ倶楽部レストランでは、4/27~5/6までのゴールデンウィーク期間限定ランチが登場いたします。
.jpg)
■大車海老の贅沢天丼 2,100円
.jpg)
■大車海老の贅沢天丼 2,100円
プロの目で厳選された素材のみ使用!
大きな車海老が3匹ものった贅沢な天丼です。
1日20食の限定販売です。
期間中ご来場のお客様は是非お召し上がり下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
期間中ご来場のお客様は是非お召し上がり下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
大人気「旬のグルメ杯オープンコンペ」が開催されました
(2013年04月25日)
毎年3月~11月に毎月開催し、お1人様から気軽にご参加でき、参加者全員に賞品があたる
大人気のオープンコンペ「旬のグルメ杯オープンコンペ」が開催されました。
今大会の目玉賞品は、今がまさに旬の「鰹」が登場。また、「あじ」や「いわし」、大粒の「あさり」
「バフンウニ」「まて貝」といった海鮮物をはじめ、「新馬鈴薯」「そら豆」「丸ナス」や「たけのこ」などの
野菜類、「キウイフルーツ」「メロン」「オレンジ」「マンゴー」「さくらんぼ」などのフルーツなどのたくさんの
賞品がズラリと並び、参加者の皆様も、並べられた賞品を見て、大いに盛り上がってみえました。
.jpg)

このオープンコンペの魅力は、美味しい旬の食材もさることながら、前半ハーフ集計で順位が決定する為、
待ち時間なく賞品を受け取ることができるのも人気のひとつです。
旬のグルメ杯の開催日程は下記の通りとなります。皆様のご参加をお待ちしております。
2013年5月23日(木)、6月27日(木)、7月25日(木)、8月22日(木)、9月26日(木)
大人気のオープンコンペ「旬のグルメ杯オープンコンペ」が開催されました。
今大会の目玉賞品は、今がまさに旬の「鰹」が登場。また、「あじ」や「いわし」、大粒の「あさり」
「バフンウニ」「まて貝」といった海鮮物をはじめ、「新馬鈴薯」「そら豆」「丸ナス」や「たけのこ」などの
野菜類、「キウイフルーツ」「メロン」「オレンジ」「マンゴー」「さくらんぼ」などのフルーツなどのたくさんの
賞品がズラリと並び、参加者の皆様も、並べられた賞品を見て、大いに盛り上がってみえました。
.jpg)
このオープンコンペの魅力は、美味しい旬の食材もさることながら、前半ハーフ集計で順位が決定する為、
待ち時間なく賞品を受け取ることができるのも人気のひとつです。
旬のグルメ杯の開催日程は下記の通りとなります。皆様のご参加をお待ちしております。
2013年5月23日(木)、6月27日(木)、7月25日(木)、8月22日(木)、9月26日(木)
富田雅哉プロ 東建ホームメイトカップ27位タイ
(2013年04月21日)
当倶楽部所属の富田雅哉プロが出場する「東建ホームメイトカップ」の最終日が行なわれ、富田は27位タイで試合を終えた。
2012年、富田が出場したレギュラーツアーは9試合で予選通過はわずか5試合のみ。2013年の賞金シードを得る事が出来ず
2013年レギュラーツアー開幕時点で出場が決まっていた試合は、主催者推薦で出場する本大会と、2009年に優勝した
「つるやゴルフトーナメント」の2試合のみ。厳しい状況におかれていた。
そんな状況の中で始まった東建ホームメイトカップ。初日、「緊張した」と話す富田は1番こそパーセーブでスタートしたものの
続く2番、3番を連続ボギー。フロントナインで2オーバーと厳しいスタートをきったが、バックナインでは15番までをノーボギー、
3バーディとし、この時点で1アンダーまでスコアを戻していた。しかし、16番パー3では、ティショットを右億のピンに対して
左手前につけてしまいボギー。さらに17番でもセカンドショットをグリーン左の崖下に落としてしまいボギー。初日を1オーバー
77位タイで終えた。
2日目、強風の影響でこの日をアンダーバーで終えた選手はいなかった。そんな厳しいコンディションの中で富田は耐えていた。
多くの選手が大きくスコアを落とす中で、フロントナインを2オーバーで切り抜け、この日は3オーバーで終了。通算4オーバーという
スコアは44位タイ。カットラインぎりぎりで決勝進出を決めた。
3日目、富田は順調にスコアを伸ばした。11番でこそボギーであったが、ボギーはこのホールのみ。その後、6つのバーディを奪い
5アンダーで3日目を終え、通算1アンダー。12位タイまで順位を伸ばしていた。
そして迎えた最終日、この日も会場は強い風が吹き荒れていた。トップの上井邦浩(三好CC)と7打差、12位タイでスタートした富田
だったが、フロントナインで1バーディ3ボギーとし、スコアを2つ落としてしまう。バックナインでは16番、17番で連続バーディを奪うも
この日を4オーバー。通算3オーバー・27位タイでレギュラーツアーの初戦を終了した。
尚、塚田好宣(フリー)が通算9アンダーでツアー初優勝を遂げた。
富田雅哉プロは4月25日から行なわれる、つるやオープンゴルフトーナメント(山の原ゴルフクラブ山の原コース)に出場いたします。
引き続き、ご声援のほどよろしくお願いします。
2012年、富田が出場したレギュラーツアーは9試合で予選通過はわずか5試合のみ。2013年の賞金シードを得る事が出来ず
2013年レギュラーツアー開幕時点で出場が決まっていた試合は、主催者推薦で出場する本大会と、2009年に優勝した
「つるやゴルフトーナメント」の2試合のみ。厳しい状況におかれていた。
そんな状況の中で始まった東建ホームメイトカップ。初日、「緊張した」と話す富田は1番こそパーセーブでスタートしたものの
続く2番、3番を連続ボギー。フロントナインで2オーバーと厳しいスタートをきったが、バックナインでは15番までをノーボギー、
3バーディとし、この時点で1アンダーまでスコアを戻していた。しかし、16番パー3では、ティショットを右億のピンに対して
左手前につけてしまいボギー。さらに17番でもセカンドショットをグリーン左の崖下に落としてしまいボギー。初日を1オーバー
77位タイで終えた。
2日目、強風の影響でこの日をアンダーバーで終えた選手はいなかった。そんな厳しいコンディションの中で富田は耐えていた。
多くの選手が大きくスコアを落とす中で、フロントナインを2オーバーで切り抜け、この日は3オーバーで終了。通算4オーバーという
スコアは44位タイ。カットラインぎりぎりで決勝進出を決めた。
3日目、富田は順調にスコアを伸ばした。11番でこそボギーであったが、ボギーはこのホールのみ。その後、6つのバーディを奪い
5アンダーで3日目を終え、通算1アンダー。12位タイまで順位を伸ばしていた。
そして迎えた最終日、この日も会場は強い風が吹き荒れていた。トップの上井邦浩(三好CC)と7打差、12位タイでスタートした富田
だったが、フロントナインで1バーディ3ボギーとし、スコアを2つ落としてしまう。バックナインでは16番、17番で連続バーディを奪うも
この日を4オーバー。通算3オーバー・27位タイでレギュラーツアーの初戦を終了した。
尚、塚田好宣(フリー)が通算9アンダーでツアー初優勝を遂げた。
富田雅哉プロは4月25日から行なわれる、つるやオープンゴルフトーナメント(山の原ゴルフクラブ山の原コース)に出場いたします。
引き続き、ご声援のほどよろしくお願いします。