エチケット
ご来場の皆さまへ
瑞陵ゴルフ倶楽部 は世界でも有数のゴルフ場を設計している名匠R・T・ジョーンズJrが自らの日本的感覚を尊重し、その英知の全てを終結した戦略性の高いコースとして誕生しました。ご来場の皆さまに存分にゴルフの原点と醍醐味を提供できる後世に残る名コースをめざし、運営に心しております。そうした意味からも、よいゴルフは良いマナーにつきるという言葉を大切にして参りたく、皆様のご協力と理解をお願い申し上げます。
エチケット・マナーについて
- クラブハウス編
- ・ご来場の際は一般的な背広かブレザーを着用して下さい(6月~9月の夏季期間を除きます)。ブルゾン・ジャンパーに類するものやジーンズ・スニーカー・サンダルはご遠慮下さい。
- ・レストランでの大声での会話や携帯電話の通話は、まわりのお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
- ・新聞・雑誌の食堂内での閲覧は禁じます。
- ・クラブハウス内でのくわえタバコ、着帽はご遠慮ください。

- ゴルフプレー編
- ・プレーヤーは必ず襟つきのスポーツシャツを着用して下さい。Tシャツ、ジーパン類、迷彩柄ウェア、ノースリーブはご遠慮下さい。
- ・練習スイングは周囲の人に注意し、且つ芝を傷めないように注意して下さい。
- ・プレーヤーがアドレスしたりストロークに入っている時は他のプレーヤーは動いたり話したりしないようご注意ください。
また、ボールの飛球線の前後方及びプレーヤーのすぐ前後には立たないでください。 - ・ハーフ所要時間2時間15分でのラウンドを心掛けて下さい。
- ・バンカーの足跡や打球跡は、プレーヤー自身にて、入念に修復して下さい。
- ・グリーン上に付けた、ボールの落下による傷跡や、シューズを引きずった傷跡はプレーヤー自身にて入念に修復して下さい。
- ・グリーン上では必要以上に時間を掛けないよう心掛けて下さい。